女性が加齢太りしやすい理由
女性は歳を取ると太りやすく、痩せにくくなると思う。男性でもそういう人はもちろんいるけど、割合で言ったら女性の方が断然多い。何故だろうと考えたとき、義母が思い浮かんだ。私の義理の母はぽっちゃりしていて、ずっとダイエットに励んでいる。一方義理の父は痩せ型で、何を食べてもいくら食べても太らないという、恨みを買うような体質だ。だから夫婦で同じものを食べていても、義母はどんどんふくよかになり、義父はどんどん痩せていくのだと、義母が嘆いていた。そんな義母だけど、昔結婚する前の写真を見せてもらったら今とは全然違ってとてもスレンダーで綺麗だった(←過去形!失礼!)。結婚後の写真もまだ細い。けれども夫を産んだ後の写真を見ると、今の義母とそれほど変わらない感じになっていた。そうお察しの通り、女性が加齢太りしやすい理由の最大の要因は出産に他ならない。かくいう私だって、出産を機に体型が激変してしまった一人だ。妊娠して仕事を止めたり休んだりすると暇になる。すると出産前に友人に会っておこうと思う。するとおいしいランチを食べてしまう。すると太ってしまう。絵に描いたような凋落ぶりだ。つわりに苦しみ、腰痛をわずらい、出産の痛みに悶絶し、母乳をあげる痛みに耐え、夜泣きのせいで睡眠不足に陥るだけでは飽き足らず、神様はさらに出産後の女性に「太りやすくなる」という試練をお与えになるのか…。育児の喜びはたくさんあれど、神様、ちょっと女性に対して手厳し過ぎませんか…と愚痴をこぼしてしまいたくもなる。アーメン。
|